今日は誕生日なのですが夜間作業が入りました…

お題のとおりでございます。

だいたい、よそのプロジェクトのトラブルでこっちが担当しているマシンに接続しているという理由で、「とりあえず、夜間お願いします」は、46になったオッサンに言われてもねぇ。だいたい誕生日にあまり休み取れたためしはあまり記憶にない。

体力勝負の依頼は若い人にお願いしたいもんです (^^;

保守に出していた車を回収

タイミングベルト交換でメンテ依頼していた車を取りに。
技術料込みで5万でした。
大分前からベルトは言われてたんですけどね。
・もうそろそろ
・ちょひび割れが出てきてます
・ベルト痛んでますので見積り書付けときます。
みたいな経緯でやっと交換。まぁある意味スッキリした。

iOS4.2 で私の iPodTouch も曲が消えたような事象に遭遇しました。

iOS4.2 に更新後、音叉アプリの音が濁るという事象と、Firefox home アプリの同期アカウントが消えて入れなおししたとかがありました。曲が消えたようになる事象には気が付きませんでした。

データは消えてないので、一回同期すれば見えるようになるということだったのでやってみたらOKでした。

APP Store からダウンロードした各(個人や会社の)アプリは、OSの互換性で動かなくなる可能性はあると理解しますが、メーカーが提供する部分の動きも変というのはちゃんとテストしているのか?と疑っちゃいますね。

車の保守

今年も冬用タイヤに交換完了でございます。4年目なんで今シージンで廃棄しますか。

また、日曜はベルト類一式交換でディーラーに車持って行きます。作業に最低二日かかるとのことですが代車が無い。電車通勤なので代車無くても問題はありませんがね。
(良い車だとそれが欲しくなっちゃうという罠もあります)

まぁいい。

なかなか新車買えないので今の車の延命をすることに

新車の独特なニオイはいいものです。が、なかなか買い替え出来ないのも事実です。

来年5月に4回目の車検ですが、あと500Kmくらい走れば目出たく10万キロに届きます。こないだの6ヶ月点検ではそろそろベルト類の交換ということを言われたので、10万キロやし買い替え時かなぁ、どうしようかと思いましたがサイフの事情もいまいちなので今の車にはもう少しガンバッテもらうことにしました。

ということで、車屋さんに電話してメンテの予約を入れました。とりあえず、この週末に冬用タイヤ交換と、ディーラーに車預けてメンテナンスしてもらう予定が入りました。

さて目先のTodo
・ニキシー管時計キットを組んでしまう
・トラ技をスキャンしてPDFにする
・年末の掃除して、捨てられるものは出来るだけ処分する
ですかね。

20101121 ヴァイオリンレッスン58回目

今日は二日酔いでレッスン行きましたが、寝坊して慌てて家出たので定期券と肩当てを忘れて行きした。ということで、本日は肩当て無でレッスンです。

* 楽器のチューニング
* 117番 篠崎バイオリン教本1 ト長調音階
* 114番 ト長調音階
* 131番 ニ長調音階
* 146番 ハ長調音階
* 155番 ヘ長調音階
* 161番 子守唄
* 163番 古いフランスの歌
* 164番 変ロ長調音階
* 165番 祝典行進曲

とにかく肩当てが無いので、音階練習もゆっくり弾く形で順番に弾いていきます。以前も肩当て忘れたことがあったのですが、今日は比較的音程外し加減はましな状況だったのが唯一の救い。

「子守唄(ブラームス)」は、前回に続いて2回目のレッスンです。前半の4分休符はきちんと取り。3拍子の曲で曲の始まりが不完全小節の 3拍目から始まっていて、メロディも3拍目がポイントになりますと教えていただきました。多分これは次回もやるでしょう。

「古いフランスの歌」も今日は2回目のレッスンです。先生が教本を見てう~んと言って何か言いかけたのですが、教本のとおりに弾いて下さいということに。 E線の音程(小指)が甘い。これ以外はいいでしょうということ。

「祝典行進曲」は、今日からレッスン開始です。が、この曲ほとんど練習していないのでつっかえながらという状態。注意点は、弓を駒寄りに持って行ったときの弓の速度と指板寄りで弾くときの弓の速さに注意。時々かすれた音が出ています。ということです。

次回はほぼ1ヶ月先なので、教本真ん中らへんの「ジングルベル」と、166番「なつかしき故郷」を練習しといて下さいということです。

次回のレッスンは12月19日の予定です。

20101107 レッスン57回目

今日は車にヴァイオリンと会社のカバンとスーツ一式積んで、レッスンへ出発。花粉の薬も切れて1週間、はやり調子悪いですなぁ。

* 楽器のチューニング
* 117番 ト調音階
* 131番 ニ調音階
* 137番 ニ調音階
* 157番 サラ バンデ
* 159番 ボルガの舟歌
* 160番 子守唄
* 161番 子守唄
* 162番 ニ調音階
* 163番 古いフランスの歌
* 137番 変ロ調音階

まずは音階練習からということで、いくつかの調を練習。で、後半は曲の練習です。

「サラ バンデ」は前回に続いて3回目です。とりあえず、1回弾いてこれはOK

「ボルガの舟歌」も前回に続いて3回目です。これも弾いてみていいでしょうと。

「子守唄(シューベルト)」は、前回に続いて2回目です。今日はなぜかいいでしょう。

「子守唄(ブラームス)」は、今日から開始です。曲の区切りになるところの表現について、始まりから終りまでのアドバイスいただきました。先生の模範演奏を聞いてこんな感じ

「古いフランスの歌」も今日から開始です。ほぼ時間切れのため弾いて終り。E線弾くときの姿勢の注意。

次回のレッスンは11月21日の予定です。

20101024 レッスン56回目

本日は会社の電話当番もあるので、車にヴァイオリンと会社のカバン乗っけて出発。 8時半頃にジェット機の音が聞こえたので、安全確認のための哨戒飛行の機体かな? ということで、岐阜基地祭も開始準備が進んでいるようです。

  • 楽器のチューニング
  • 155番 ヘ長調音階
  • 153番 かたつむり
  • 156番 さくら
  • 157番 サラ バンデ
  • 158番 ポルタートの練習
  • 159番 ボルガの舟歌160番 子守唄

今日は、フラットが一つの音階練習からです。まぁ、右手・左手の姿勢チェックで あちこち修正が入ります。

「かたつむり」は、さすがに今日はしないだろうと思っていたヤマは外れて、「じゃ、まずはこれ」 と… 前回に続いてのレッスンです。とりあえずE線の小指を伸ばして出すCの音は 外しまくりは前回と同じ。まぁ、いいでしょうと

「さくら」も前回からの続きです。 今日は、音程はマシになったけど、テンポ感が微妙。聞いている人が思っている 次にこの音が聞こえるというタイミングと実際にバイオリンから出てくる発音の タイミングが微妙にズレてます。という指摘。移弦のタイミングや弓の返しのとき など注意するともっと良く聞こえますよ。ということか

「サラ バンデ」は前回に続いて2回目です。なぜか、途中でつっかえてしまいます。 とりあえず、何回か弾いみて、これはいいでしょう。

「ボルガの舟歌」も前回に続いて2回目です。 途中の ff のところと、曲の終りのところのアドバイスをもらって、とりあえずいいでしょうと。

「子守唄」は、今日からです。ほぼ時間切れなので2回弾いて終り。とりあえず弓の配分に注意 ということで、本日のレッスンは終了となりました。

帰りに Zoom Q3(黒)が電気屋さんで1.9万円だったので買って帰りました。

次回のレッスンは11月07日の予定です。