ATTEN ADS 1000 シリーズ Easyscope 3.0 Windows7 64 bit 接続

ふと、http://www.attenelectronics.com のサイト見ましたら、「ADS1000 Oscilloscope EasyScope Software Version_5.0_Win7」 というのと 「ADS1000 Oscilloscope EasyScope Software Version_3.0 WinXP」 が、ダウンロードの所に追加されていました。

私のところの PC 環境は Windows7 64bit (Windows XP モードも仮想環境であります)。 以前は USB ドライバのインストールが XP 環境でも出来ずにもんどり打っていたのですが、今回 Ver3 の中にある 64bit ドライバが見事 Windows7 64 Bit 環境でインストール出来た次第。

次は、ソフトのほうですが、 EasyScope 3 は動きました。 EasyScope 5 はNational Instruments の必要ソフト入れてもオシロ認識出来ずという結果になりました。

attendso20130302230100

wave form のキャプチャ

attendso20130302230200

measure された値の表示

attendso20130302230000

オシロの画面キャプチャ

必要最低限ですが PC 連携出来たのはありがたいです。以前はオシロにフラッシュメモリ差して画面キャプチャしていたのですが、設定忘れで bmp 保存のはずがデータ形式だったなんてのはよくあるので…

「ATTEN ADS 1000 シリーズ Easyscope 3.0 Windows7 64 bit 接続」への6件のフィードバック

  1. masahiroさま
    はじめまして!困り果てぐぐっていたら、ここへ参りました。
    中華オシロADS1102CAL+購入、easyscope3.0で困っています。
    ご紹介のされているサイトでDL
    win7 x64 でドライバは入ったのですが通信が出来ず困っています。
    代わりに232に設定変更しても信号が出てきません。232のCOMポートNoは確認しています。
    おかしな現象が・・・
    つないでもいないのに232で通信テストするとOKと出てくる・・・何か変
    XPsp3x86でも同じ、、、注意点でもあれば教えて頂けますと幸いです。
    しょせん中華ソフトなんですかねえ???

  2. USB 接続したときに Test Measure Device Controller と出てます。これは、最終的に EasyScope3.0_Software_Version_3.0_WinXP.zip を解凍して出来たフォルダ内の USB Driver\64-bit Signed を使用してインストールしました。しかしながら過去にも USB ドライバのインストールにトライしていた時期もあり、どのファイルが正しいか検証出来ていません。

    ちなみに、仮想環境の Windows XP では USB が動作停止しましたと出て今も動きません。

    あと、EasyScope 3 でシリアル接続は gongon さん同様、私も動いた実績はありませんのでこれはお力にはなれません。

  3. masahiroさま
    コメント頂きありがとうございます。
    色々試しましたがダメですね。
    PC接続は所詮おまけ、測定器として使えれば良いのであきらめました。
    ありがとうございました。

  4. 初めまして。

    つい最近、ADS1102CAL+を購入したものなのですが、UTILITY->System Statusを確認したところ、

    Software Version
    5.01.02.13
    Hardware Version
    11-62-3.3
    Product Type
    ADS1102CAL+

    となっていて、「ADS1000 Oscilloscope EasyScope Software Version_5.0_Win7」が使えそうな
    雰囲気だったので試してみました。

    試行錯誤の末、 64bit版Windows7上のEasyscope5で無事デバイスを認識して、波形やBMP画像の
    取り込みができるようになりました。ざんねんながら、Easyscope3の方は動かせてないですが。

    もし、ソフトウェアバージョンが5以降であれば、試してみる価値はあると思います。> gongonさん

    P.S.

    >masahiroさん

    ADS1102CAL+のドライバについて調べていて、自分と同じように困っている人がいるのを見かけて
    思わずコメントしてみたのですが、もしここに書くのが不適切だと思われましたら削除してもらって
    かまわないです。

    # その場合、お手数をかけることになってしまいますが、すみません。

  5. voidstar さん

    私の 1062 のオシロの UTILITY -> System status 見たら
    Software Version
    3.01.01.31
    とありました。 EasyScope のバージョンと関係ありそうと。スッキリしました。

    なお、コメントの削除などは広告スパムなど全く関係ないものを対象にしていますのでご安心下さい。

    masahiro

  6. masahiroさん、ありがとうございます。

    私がEasyScope5でいけそうと思ったのは、ダウンロード元に”Suitable for the oscilloscope of the software version is 5.0″と書かれていたからなのですが、NI-VISAのインストール後、EasyScope5を入れてもなかなかオシロを認識してくれなくて困りました。

    NI-VISAのVISAテストパネルではちゃんと認識されていていてデバイスのアトリビュートも取れてるのに、肝心のEasyScopeからAdd Deviceしてもデバイスがリストされない状態が続いたので。

    結局、VISAのバージョンを入れ替えたり、オプショナルな項目を追加インストールしたりしてるうちになんとか動くようになったのですが、正直、何が原因で動いたのかちんぷんかんぷんだったりします。

    というわけで、「これなら動く」という具体的な手順を示すことができないのですが、とりあえず「動いた人もいるよ」という情報だけでも。> gongon さん

    ちなみにすでに他のドライバ(ATTENのuword.sysとか)が当たっている場合は、NI-VISAのインストール後にドライバの更新をすればいいはずですが、もしそれでだめなら

    C:\Program Files\IVI Foundation\VISA\IVI USB Staging

    以下にあるinfファイルを直接していやればよいと思います。

    P.S.

    いろいろと面白そうなことをしてらっしゃるんですね。> masahiroさん。
    そのバイタリティーを尊敬します。

    中華レーザー加工機の話題には特に心引かれるものがあったので、これからまとめて読ませてもらうつもりです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です