TEF6686 DSP RADIO キット組み立て

Twitter でフォローしている方が、「TEF6686 DSP ラジオキットを出します」との案内。キットを一つ下さいと連絡し入手した次第です。TEF6686 は NXP 社から販売されているラジオチップですが、当キットではシールドケースに組み込まれたモジュールが使用されていました。

ちなみに本家サイトは TEF DSP AM/FM tuner v1 – pe5pvb.nl になります。

TEF6686 はラジオ用IC単品ですが、キットには写真の用なシールドーケース付きのモジュールが入っていました。ヘッダピンは I2C 制御のピン、電源のピン、LR音声出力のピンだけだったかな。が出ています。モジュールとしてはシンプルな構成です。

これを、 ESP32 のマイコンでコントロールしてラジオ受信を行います。

表面実装部品を取り付け

リード部品を取り付け。

各基板を接続して組んでいきました。このほぼ組みあがりで5時間くらいかかっています。

ファームウエアファイルを書き込んで完成です。一応、リポバッテリーが付いていますので、充電完了するかの確認でしばらく放置して充電完了確認などしてます。

少し使ってみた感じでは、感度は十分良いと思います。

自分の Si4735 DSP ラジオと並べてみたの図。ラジオチップも異なるし操作方法など全く別物なので比較はできませんが、いちばん下の基板にスピーカーがあるのは同じです。で、TEF6686 DSP ラジオの音が良く出ています。私の Si4735 ラジオは音の指向性が強くラジオ正面は結構聞こえるけど向きによって変化が大きいです。

私のは秋月マイクロスピーカー 1個50円を基板に貼り付けてますが、TEF6686 DSP ラジオは写真のようなプラスチックの箱型スピーカーです。お値段 1個400円超えと Aliexpress で買う部品にしては高い部類ですが、これが結構いい感じです。早速購入して自分の Si4735 DSP ラジオのスピーカーを交換してみたいと思ってます。現在輸送中なので届き次第交換して効果があれば、Si4735 DSPラジオのスピーカーは型番変更しようと思ってます。