ヤフオク見てたらホーザンの L-50 を発見。ニコンの照明付きと悩んだのですが、L-50 のほうに入札。これといった競合もなく 1万6千円 で落札。で、届いたのが写真のやつでございます。不具合のある点は下記2点
- アイピースのアイカップが無い
- 土台のゴム足が1個なくて3つだけ付いてる(笑)
上記不具合のうちアイカップはホーザンの通販で購入。まだカタログ落ちしていないので大丈夫でした。2つめのゴム足無いのは新品のゴム足に付け替えて終了。さくっと完了であります。
しかしながら、やはり照明が無いと細かいところの観察もままなりません。ということで、LED リングライトを作るべく材料調達のため通販と日本橋へ買い物。
日本橋の千石電商で LED リング基板を買ってきました。これは、LED パラダイス言うところが販売元の基板です。この基板には、5050(5060) サイズの SMD LED が付けられるようになっています。日本橋で手頃な LED なかったので LED パラダイスのサイトで、LP-5060H252W-3 という色温度 6000K の LED を購入。アルミでこの基板を固定出来るマウントを考えます。
純正の照明を付けるための 6mm のネジ穴が切ってあったので、これにアルミ板固定してなんとかならないかとドローソフトでマルとシカクを描きます。んで、位置あってるか確認
だいたいの位置が決まったので、1mm のアルミ板加工開始。1mm だとけっこうやわらかいので、シッカリ固定したいなら厚めのアルミ板がいいと思います。買いにいくのが面倒になったので家にあったのを使いました。
根性でマルを抜きまして、LED 基板乗せてみてええ具合か確認と、微調整して金具のほうは完成。
LED リング基板に 150Ω のチップ抵抗と LED をはんだづけ。チップ部品と入ってもサイズの大きな部品なのではんだづけは難しくありません。
はんだづけも終りまして点灯確認。あまりの眩しさにこれはヤバイとスモークのアクリル2枚重ねで防護。それでも眩しい。点灯確認は OK でございます。
LED リングライトを HOZAN L-50 に取り付けます。ええ具合であります。
フルパワーで照らしてるところ。ちなみに右手のカーテンにはお日様あたってます。どんだけ明るいねん
顕微鏡は倍率上げると暗くなっていきますが、関係ない明るさであります。というか明るすぎて瞳が縮んで視野が狭くなる。次回はリングライトの調光器を作ろうと思います。