MAX1771 スイッチング電源案もう少し考えてみる

MAX1771SMPS_01

これ以上 MAX1771 にかかわるのは止めておこうと思いつつも何故か意地になって回路図案を引いてみる次第。こないだ作ったユニバーサル基板は頭の中で考えたままを作っただけですが、一応メモとして残しておこうと… ちなみに、この回路図は案なのでマネしても動く保証はありません。注意下さい。

データシートの非ブートストラップモード回路例には、フィードバック電圧の分圧抵抗(上側)に 100p のコンデンサ抱かせているけど付けなくてもいいかな。というのとインダクタの容量ですなぁ。回路図では仮で 100uH と書いてますが巻線抵抗考えると 47uH あたりがいいかなぁとも。FET の選別も必要。FET は TO-220 でいくとしてインダクタはテスト用に 700mil 幅でスルーホールと面実装用のパターンをいっしょくたにした配線パターンにしてみましょうか。

  • 真空管とかに使う(250V 以上欲しい)のなら、インダクタの入力は 24V にして三端子レギュレータで MAX1771 用の 12V 電源作成して動かす(今回は実装しません)
  • シャットダウン端子は使えるように端子は出す
  • スイッチング FET は TO-220 で放熱器を付けられるレイアウトを考慮
  • 電流センス用抵抗は面実装パーツにしてMAX1771のCS端子との距離を出来るだけ短かくする
  • 電源入力からインダクタまでの配線方法

考えはじめるとキリがないのでこのへんにしておこう… 部品選びもしよう…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です