久しぶりに太陽観察

お天気もよく、太陽の高さが低いので撮影楽やろうと今しがた眼視で観察といつものデジカメコリメート撮影です。

上のは、シャッター時間をながめにして撮影したやつです。左側にちょびっとフレアっぽいのがみえます。

次は、シャッター時間を短めにして撮影したやつです。中央右下あたりあった小さな黒点がうつりました。

2011年12月24日11:20, CORONADO P.S.T 20mm アイピース、NIKON D70s + Af Micro Nikkor 絞りF4にしてマニュアル撮影

普通の三脚に津にあるアイベルという天文ショップで買ったポタ赤に望遠鏡乗せて観察してます。これで適当に設置しても、アイピースから太陽が逃げにくくなりますので十分です。

CORONADO P.S.T コリメート撮影に使えそうなリングを探したけどリング地獄にはまって無理やった

CORONADO P.S.T で、太陽を撮影したいときはコリメート撮影してます。ですが、マクロレンズはめたデジタル一眼で、手持ち撮影しては失敗がほとんどです。お手軽に撮影出来そうな方法はということでWebカメラがいいでしょうと、Microsoft lifecam studio をビクセンの汎用アタットメントにはめてみました。このWebカメラは三脚穴があるので結構重宝します。

結果、なんとかいけるかもです。が、最短撮影距離の問題はあるので、ちょっと離さないと駄目なような気はしますし、カメラのオートフォーカスとかが思いっきり撮影の邪魔をしそうであります。また今持ってるノートPCはMacbookだけなので、VGAサイズでの撮影になります。(普通にUVC対応のカメラとしては使えます)

このビクセンの汎用アダプタでは、ビデオカメラは無理なのであきらめます。(ビデスコ用などの長いやつが必要)。デジタル一眼レフは、付けられるかなぁとボーグのリングを適当につけてみましたが、リング地獄でアッサリ玉砕。輪っか足りませんという結果でした。

久しぶりに太陽観察。

言うてる間に夏至なので、太陽の位置が高くてベランダ観察も難しいです。かつコリメート撮影失敗です。ピンボケと露出おかしい失敗写真から1枚。プロミネンスのようなものが右斜め上45度あたりにぼやっと写ってます。

基本的には手持ち撮影なのですが、これが難しいです。普段は眼視で満足なのですがたまには写真撮ってみたくなるものです。次は、Webカメラで撮影してみようと思います。アタッチメントを準備しよう。