20120908 ヴァイオリンレッスン100回目(今の教室10回目)

Blog のメモに次回レッスン9月1日というのを書いていましたが、8日の間違い。よほどテンパッテたのかな? まぁそういうことです。エアコンはガス抜けでしたので原因を見にきてもらった電気屋さんからガス抜け言われた瞬間、充填お願いします依頼で修理実施。暑い部屋もエアコン効くようになってなんとか練習出来るようになりました。それから不動産取得税やらなんやらでここ2週間の出費が大変だったのはここだけの話。あ、まだノートPCも買うんだった…

  • 楽器のチューニング
  • C Dur(C Major) 音階の練習
  • Kayser 36 STUDIES Op.20 No 1.
  • ステップ式ヴァイオリン入門 III 1~4

前回のレッスンで篠崎バイオリン教本2の前半がほぼ終りまして、次なにしようかなというステータスなのですが、おそらく放置しているカイザーだよねぇと思われたので C Dur の音階から始めます。

カイザー練習曲の楽譜から1番です。基本的に下りは4の指を使う形のアレンジになっていますが、ゆっくり弾いてピッチ取れてるかなどのチェック。少しでも覚える練習はしていたというのは理解いただけたようで、楽譜の隅に小さく書かれているスラー入るパターンを練習してみてくださいということです。うへぇ~

残りの時間は3ポジ練習の導入。山岡耕筰著 ヴァイオリン入門3から1の指をシフトさせる練習です。今回はポジション移動したときのピッチよりも3ポジの所への移動に慣れるところからの練習です。結構難しい。あとは4番の春の小川3ポジ版を軽く流してピッチ合うよう練習して下さいということです。

次回は9月15日土曜の予定。

20120825 ヴァイオリンレッスン99回目(今の教室9回目)

先日から防音室置いてる部屋のエアコンが生暖い風しか出なくなって、室外機の銅パイプ触ってみてもちょっと冷たいかなぁ、というレベル。エアコンのコンプレッサ故障かガス抜けでしょうか。正直練習どろころの状況ではありません。がレッスンの日はやってくるのであります。

  • 楽器のチューニング
  • C moll(C Minor) 音階の練習
  • 篠崎バイオリン教本2 78 「舞曲」
  • 篠崎バイオリン教本2 p48 「左手指の毎日の練習」

音階の練習からスタートというのはどの生徒さんでも同じと思います。今日もフラット3つの音階であります。左手の指の開きが良くないのでピッチも不安定。特に1と3の指が連動してズレるという状況。クセになっちゃてるのかなぁという思う次第ですがなかなか指開かない。先生ところのピアノとチューニングであわないところがあるので次回あたり聞いてみようと思います。地味に混乱しています。

で、篠崎バイオリン教本2 78「舞曲」は先週に続きまして3回目のレッスンですが、正直なところ練習不足のためピッチ外して大変良くないです。

で、残りの時間は篠崎教本2のp48の練習を実施。音量とピッチの関係の修正を兼ねた練習になりますが、ここでも安定しませんねぇ。音量出してるつもりでも mp くらいかなという状態。家での練習はやはり限界点ですかねぇというところです。音量出すのに気持がいってしまうと左手が適当になるのは私の場合しょっちゅう出てきます。ここは演奏姿勢の改善というやつにつながると思いますが、50手前のオッサンの技量では数週間でどないなるかどうかわかりませんがボゥイングやるしかないよなぁ。という状態です。

次回は9月1日土曜の予定です。

20120818 ヴァイオリンレッスン98回目(今の教室8回目)

午後に入ってからから突然の雨で、電車運転見合せなどの影響が出るような不安定なお天気であります。が、レッスン時間には雨雲本体も北摂の方へ流れて行ったため大過なくというところです。

  • 楽器のチューニング
  • C moll(C Minor) 音階の練習
  • 篠崎バイオリン教本2 78 「舞曲」

今日のレッスンも、雨の話題からというところですが、生徒さんで大阪市内方面へ帰られる方がおられたようで、電車止まってるというところは気にされてました。また、今日は私のほうも右耳の調子は良かったのでなんと言いますか、先生の言うことの聞き取りとピッチ修正も比較的やりやすかったかなと思います。

で、篠崎バイオリン教本2 78「舞曲」は先週に続きまして2回目のレッスンです。今日もゆっくりしたテンポで練習ですが、左手のパターンがかっちりしないためにピッチ外すのが多いですが、先週よりかは少しマシというところでしょうか。今週も演奏姿勢中心に修正を入れつつレッスンという形で、弓の位置と音量が改善ポイントです。

あとは、楽譜見て弾く流れを確認。篠崎の教本ですが今日練習した曲はホーマンから引用した曲ですが、それに限らず先生が持ってる本と私の本と違う部分があるための確認です。この曲が終ると篠崎バイオリン教本2前半が終りましてきりの良いところです。3ポジ練習とカイザー合せて進めるか、無難な曲をチョイスしながらゆっくり進めるか要検討です。

次回は8月25日土曜の予定です。

大阪市内で買い物

今日は 5V – 3.3V の変換は欲しかったので sparkfun のレベルコンバータ(基板実装済み)と、デジットで TXS0102 の Voltage-Level Translator を購入。あとは、細々した補充しておこうというものを購入しました。sparkfun のレベルコンバーターは BSS138 N-ch MOSFET を使ったもので、I2C の説明書などにもある MOSFET を使った電圧変換回路です。

次は梅田のササヤ書店さんで、ヴァイオリンの教本を購入。これを使用する先生は少ないと思いますが、3ポジに慣れるのに手頃でしょうということで勧めていただき購入することにしました。

20120811 ヴァイオリンレッスン97回目(今の教室7回目)

今日は、なんとか35℃以下の気温で済みそうなのですが、お天気が良くないかも予報。傘持参でレッスンへ

  • 楽器のチューニング
  • C moll(C Minor) 音階の練習
  • 篠崎バイオリン教本2 78 「舞曲」

本日のレッスンは先週の今日なので、素直に必要な部分だけ練習した状態です。が、防音の所が大変な暑さで正直練習どころでは無いというのも事実。来年にはパワーのあるエアコンにリプレースしたいところです、前半の音階練習は、C moll の音階練習ですが、私は篠崎教本の p51 見ながらで先生は小野アンナの p7 を見てたという次第。コミュニケーション取れてませんね。

で、篠崎バイオリン教本2 78「舞曲」は初回のレッスンです。今日はゆっくりしたテンポで練習ですが、左手のパターンが定まっていないのでピッチおかしいままレッスン最後まで経過しました。全体的には先生言いたいことが山盛りありそうでしたが、そこは控え目にというやつでしょうか。まぁ、今日は弾いてる本人が明かに外してるのが判っているので、精度上げて行きたいと思います。

基本動作は少しづつ修正です。顎の位置は少しづつ慣れてきました。が、楽器の傾き具合が変化したので右手の動きがうまくいってません。これはしばらく辛抱と思います。

次回は8月18日土曜の予定です。

20120804 ヴァイオリンレッスン96回目(今の教室6回目)

太陽さんのスイッチが弱になって欲しいなと思うこのごろであります。今週も高温注意情報があたりまえのように発令される毎日で、夏バテ手前というところでしょうか。大変厳しい暑さです。

  • 楽器のチューニング
  • Es Dur(Eb Major) 音階の練習
  • 篠崎バイオリン教本2 76 「菩提樹」

レッスンの前半は音階でありますが、篠崎バイオリン教本の簡単な音階から。左手がひらかないので4の指に苦労。ついでに小野アンナ教本の Es Dur 音階もセットで練習。前半少し時間があったので、3ポジ練習パターンのうち簡単に覚えられそうなものを教えていただきそれも練習。

篠崎バイオリン教本2 76「菩提樹」は先週に続き2回目のレッスンです。数回通しで弾きまして、結果テンポが安定せずにグダグダでした。家で練習する時は八分音符=100くらいのテンポでメトロノーム鳴らしてましたがそれよりもゆっくり目だったのと、一般的な菩提樹の伴奏をしていただきましたが、どんな伴奏なのかさっぱり理解していないのが重なって自分でテンポ取れてなかったのが今回の反省点です。

その他基本動作の練習は、弓の練習で元弓と先弓で発音させるのを交互に繰り返す練習。先弓は弓が震えて安定しません。気が付いたときには練習しましょう。

次回は8月11日土曜の予定です。

20120728 ヴァイオリンレッスン95回目(今の教室5回目)

この数日高温注意情報が発令されるような爽やかな晴天であります。そのおかげで大変暑ぅございます。

  • 楽器のチューニング
  • 小野アンナ音階教本 P7 C音階練習
  • 篠崎バイオリン教本2 72 「アリア」
  • 76 「菩提樹」

今日の日中は36℃まで普通に行ってしまったために防音室のある最上階はエアコンを動かすも時既に遅し、能力の低さから熱風かきまぜるだけの状態に。ということでレッスン前のウォーミングアップは叶いませんでした。そういう状態で汗かきながらレッスンへゴーというやつであります。

立ち上げはとりあえず、C Major 音階からです。今日やる曲にあわせて Eb Major 音階するべきですが、なんと言いますかとりあえず C からやろうという形。まだ演奏姿勢の修正途中のためゆっくりでいいのです。C Major 音階したついでに48ページの左手の毎日の練習も少し実施。左手の形に注意。これはつい癖で左手小指を引っ込めてしまうのを指摘。注意しようとしてもそう簡単には修正にはいたりません。

篠崎バイオリン教本2 72番「アリア」は前回に続きまして3回目でございます。こちらは、2〜3回通しで弾いてみまして、まぁこれはいいでしょうというステータス。

残りの時間は、篠崎バイオリン教本2 76番「菩提樹」です。こちらは今日から開始です。とりあえず全体をさらえるかの確認から。こちらは誰かが歌っていた記憶があって曲は知ってます。のである程度は楽なのですが、事故りっぱなしではありましたがなんとか最後まで。という状態。練習なので Adagio くらいの速さから練習ですが、いかんせん知ってるのでもうちょい早くてもと思いつつ、ゆっくり・みっちり弾くのも難しいので当分の間はネチネチやりたいと思います。

それにしても、今日は弦をキーキーしまくりとひどかったです。でも右手の角度とかは今日覚えた!! 忘れるまでは大丈夫!!

次回は8月4日土曜の予定です。

20120721 ヴァイオリンレッスン94回目(今の教室4回目)

梅雨明けのアナウンスがあったと思うのですが、今朝からピンポイントで土砂降りの大阪府下。気温は下がるものの湿度は半端な状態では無く結局エアコンかける状態の日でございました。

  • 楽器のチューニング
  • 小野アンナ音階教本 P7 Bb音階練習
  • 篠崎バイオリン教本2 70番 「夢」
  • 72番 「アリア」

先週はレッスンの予定でありましたが、花粉症がひどいため欠席しました。今週は前回のレッスンからの続きとなります。

今回は、ヴァイオリンの構える位置が修正されていますので、ほとんど音階になるかという状態です。個人的な癖でついヴァイオリンのエンドピンよりに構えてしまうのですが、顎当てに顎が来るポジションへの修正です。個人的には右手の弓の角度がかわるために地味にやっかいな修正でございます。が、ここで目立つ個癖は抜いておこうと思いましたので少しづつではありますが修正かけていきたいと思ってます。

今回はフォームの修正があるので前半は音階練習を非常にゆっくりした弾き方でチェックされます。案の定ピッチおかしいのは突っ込まれますが、小指が丸まって薬指引っ張ってるなどでピッチがおかしくなってると。調にあわせた指のパターンができればいいのですが、なかなかそうはいきませんというやつです、

篠崎バイオリン教本2 70番「夢」は前回に続きまして2回目でございます。こちらは、2〜3回練習しまして、まぁこれはいいでしょうというステータス。

残りの時間は、篠崎バイオリン教本2 72番「アリア」です。こちらは曲の出だしが p dolce の指示ですが、全然音量足りない。やはり自宅で練習すると音が小さくなりがちです。ホールの端まで響くように演奏しましょう。あとはピッチおかしいところなどの修正と楽譜のミスプリと思われるところの修正をいれて時間切れ終了であります。

次回は7月28日土曜の予定です。カイザー1番も練習しとこ。あとはポジションチェンジもいわれたな。これは後でいいかな。

20120707 ヴァイオリンレッスン93回目(今の教室3回目)

梅雨前線が北上するせいで、7日のAM3時頃雷や大雨の大変やかましい音に目覚めてしまいましてそのまま朝を迎ましたと。中途半端なまま夕方のレッスンへゴーなのであります。

  • 楽器のチューニング
  • 小野アンナ音階教本 P7 Bb音階練習
  • 篠崎バイオリン教本2 69 「ガボット」

新しい先生ところも3回目なのでやっと慣れてきたかな?というところです。

レッスンの前半は音階で後半は曲というのはどこでも一緒でございます。今日は Bb の音階の練習。それをしつつ私のフォームで気になるところの修正。私の場合は以前からエンドピンの上くらい(顎当てのはじっこ)が楽器を挟み込むポイントになっていましたが、どうも不自然とのことです。顎当ての広い所が遊んでる状態ですね。ここの修正からです。かなり違和感ありますが、そのうち慣れるかな。弾けないポジションであれば駄目ですけれども修正の範囲内であれば動かせる範囲でやりましょうと思いました。

実際フォームの修正が入ると、右手の感覚も違ってきますし左手も微妙な違いになるのでキリキリ巻かないと追い付かないのですがここはじっと修正に取り組みたいと思います。あとは、音量小さい。というか今の眼鏡で弓のところはややボケで見えるせいもありかも知れませんが指板寄りで弾いてる。基本に戻って指板と駒の中間を意識。

残りの時間は、篠崎バイオリン教本2 69番「ガボット」です。あまり練習出来ていませんでしたがなんとかマル。70番「夢」72番「アリア」を見ておきましょうというところ。

ということで、あっと言う間に時間切れ終了。次回は7月14日土曜の予定です。

20120623 ヴァイオリンレッスン92回目(今の教室2回目)

台風4号、台風5号から温帯低気圧に変った影響の雨など大変な一週間でしたがこの週末は幸いにして降水確率は低めと。ということで必要最低限の装備でレッスンへゴーであります。

  • 楽器のチューニング
  • 小野アンナ音階教本 P7 Bb音階練習
  • カイザー練習曲 1番
  • 篠崎バイオリン教本2 69 「ガボット」

今日からは引越しした先での2回目のレッスンです。先週の今週でどうにかなるわけでも無く、どっちかといいますと心斎橋のヤマハで教本買って来ました状態であります。愛知県在住のころは篠崎バイオリン教本1と2を使用していましたが、正直なところは先生から楽器の構え方などを教えていただいていたということです。

次の先生のもとで体験レッスン並びに初回のレッスンでの状況から

  • 習い始めて間がない割には右手もある程度は安定してきているように見える
  • ピッチ悪いけど、左手もそれなりに前の先生の指導のおかげで型は出来つつある
  • 正直いい先生に教わっておられたと思います。

と、拾いにくい所もピックアップいただいありがたいことです。

ということで、ヴァイオリンのレッスンはいつも通り音階練習からスタートであります。今回からは小野アンナ著ヴァイオリン音階練習を使用しますが、この音階教本とカイザーの本を買ったのが一昨日のためそれを申告。了解ということで、今回は先生からここやってみましょうと指示いただきそこからスタート

次はカイザー練習曲1番ですが、前回は篠崎教本の短縮版でしたがこちらも買ってきた普通バージョンでのレッスンです。今回初回ということで非常にゆっくり弾いて音取りから開始という状態です。なのでピッチの確認などをしまして終りと。次回はある程度弾けてないとヤバそうな雰囲気であります。が、普通バージョンかつ音階の下りのところは基本的に4の指を使いなさいという指示が入ったため、ちょっとパニックです。

残りの時間は、篠崎バイオリン教本2 69番「ガボット」です。こちらは思っていたよりテンポゆっくり目に来たので勢いで弾けずきちんと弾かないと駄目。というのが露呈しまして撃沈。

ということで、あっと言う間に時間切れ終了。次回は7月7日土曜の予定です。