YAMAHA CPX700 II エレアコギターの電池液漏れを修理

2016-05-08 11.21.35

エレアコを長いこと放置していましたら、電池が液漏れしていました。完全放電してまえば液漏れも止むを得えない状況ですが気付くのが遅かったです。掃除では復活しないレベルに到達していました。

2016-05-08 11.21.23

仕方ないので、ヤマハのサポートに交換部品を問い合わせをして型番を教えてもらいました。楽器屋の通販で部品をゲット。新しい電池ボックスがきました。早速新しいのと交換します。

2016-05-08 11.22.30

電池ボックスは爪で引っ掛かっているだけなので楽器本体に傷着けないよう慎重に外します。(本来でしたらコントローラを先に外して電源の線を抜きます。今回は電池ボックスを先に抜いてしまったので順番が逆になっています)

2016-05-08 11.25.18

コントローラのネジを外すとコントローラーは簡単に取り外せます。電池ボックスからきているコネクタを抜きます。

2016-05-08 11.35.07

交換自体は新しい電池ボックスは爪がひっかかるまで入れたら終りです。電源コネクタを接続してコントローラーをネジ止めして完了。このとき、金具を落してしまうとうまくネジ止め出来ませので、裏側から指で押さえるなどしてうまくネジ止めして下さい。

うっかりして液漏れさせてしまいました。長期間使わないときは電池を抜いておきましょう。

天王寺で買い物

2014-02-15 14.56.06
2014-02-15 14.55.46

文具コーナーいいですよね。鉛筆削りいいですよね。ついつい買っちゃいます。ハルカス 5 階の MARUZEN で買ったのは KUM Automatic Long Point で、写真のとおり 1 番で木を削って、2 番で芯をお好みの鋭さに削るというやつで、ちょびっとマニアックな削り方の鉛筆削り。あと、芯ホルダー使う人は横サイドの小型削りで芯だけ削れます。おまけに替刃も2枚内蔵されています。

2014-02-15 14.56.19

ソフマップで何故かシェーバーの替刃を購入。結構年数経ってる型番のシェーバーなのと、たまたま見つけたこの替刃。やっぱり購入しておきましょう。という判断です。充電の電池 ESLA50L2507N が入手出来れば、さらにシェーバーの延命が可能かな?というところ。

2014-02-15 14.56.30
2014-02-15 14.56.53

キューズモールの島村楽器さんで、ギターの弦と国道25号線デザインのピックを購入。ピックは結構前から売ってた記憶があるので持ってる人多いんじゃないかな。

新しいギターがうちに来た。

なんか、急に新しいギターが欲しくなり、楽器屋さんへ行ってエレアコ一本買ってきました。

今回買ったのは YAMAHA CPX700II です。2011年5月発売のタイプです。まだ家にきたばかりですので、インプレッションはこれ以降になります。今回このギターを買うためにリトルマーチンが下取り対象としてドナドナしていきました。まぁ、元々おやすいギターなので下取りも値は付かないと思っていましたが、磨いたせいなのかなんなのかわかりませんが、1万円以上ついたので、差引き限りなく4万円に近い3万円台で CPX700 II を手にすることが出来ました。

いやーフレットもピカピカやし、よろしすなぁ。

一応これで、ギターもライン録り出きるようになった。よかった。バイオリンだけはどうしようもないですが、サイレントバイオリンでなんとかすればなんとかなると思うので、今度なんか録ってみよう。

弦はすぐ交換するからいいけど、このストレートな張り方は私の好みじゃありません。クイッと曲げて引っ掛けるように巻くのですが、写真のように弦張る人も多いのかなぁ。